ディ・エフ・アイの
目指す姿EFFORTS
健康経営に関する取り組み方針について
株式会社ディ・エフ・アイは、リモートワークを主体とした業務で起こり得る健康問題に備え、社員のこころとからだの健康を守るため、全力を尽くすことを誓います。「社員の健康こそ会社の財産である」という観点から、社員と会社の双方で協力し、下記の事項に取り組みます。
健康経営に関する取り組みを社内外へ発信します。
労働基準法をはじめとする、社員の健康を守るための法令を遵守します。
定期健康診断を実施し、社員の健康診断受診率を100%にします。
性別特有の健診オプションを、定期健康診断に付与します。
「こころとからだの健康担当者」を設置し、社員のこころとからだ両方の健康課題の把握、必要な対策の検討を行います。
社員の健康障害を予防するため、健康経営の実践に向けた基礎的な土台づくりを行います。
適切な働き方を実現するため、長時間労働のチェックを定期的に実施、必要に応じて業務配置換えや業務効率見直しなども積極的に実施します。
メンタルヘルス不調の予防・改善に向けて全社員を対象に、年に1回のストレスチェックを実施します。また、外部機関を活用したカウンセリングについても年に1回以上の受診を推奨します。
社内コミュニケーションの促進を目的とし、有志によるランチミーティングを推奨します。
その他、社員のこころとからだの健康のため、ディ・エフ・アイとして様々なことにチャレンジします。
ダイバーシティ&インクルージョンへの取り組み方針
株式会社ディ・エフ・アイでは、すべての社員が働きやすい環境を構築することによって、お客様にも貢献できるものと考えています。そのために様々な仕組みを採用して、社員の働きやすい環境を整備しています。
短時間社員制度・フルフレックス制度の導入
短時間社員制度・フルフレックス制度を導入することで、フルタイムでの就業が難しい社員の雇用機会を創出し、子育て・介護等のスケジュールと仕事が両立しやすくなります。小さなお子さんがいらっしゃるご家庭であれば、保育園・幼稚園の行事に参加したり、子供の発熱や体調不良に柔軟に対応したりできるようになります。また、社員はお客様への納期に合わせて、自分でスケジュールを組み作業を進められます。
リモートワーク制度の導入
柔軟な体制を整えるにあたり、私たちが重視したのがリモートワークです。リモートワークを自社で普及させたことで、以下のメリットが実現しました。
- ・自分のライフスタイルに合わせて生活をマネジメントできる
- ・通勤で発生する時間のロスや、精神的ストレスを削減できる
- ・任された自分の仕事に集中することができる
ディ・エフ・アイでは、社員一人ひとりのライフステージの現状や変化に伴い、自分が「助けてもらう側」になるかもしれない時にも安心して働いてもらえるよう、社員同士がお互いを尊重していける会社でありたいと考えています。また、リモートワーク制度の実現やテクノロジーの進化によって、全国各地のお客様ともやり取りが可能になりました。働き方が選択できる利点を活かし、個々の社員がそれぞれの人生を最大限に楽しめるような仕組みを整えることが、お客様の満足度にもつながると信じております。
今後もディ・エフ・アイらしい柔軟な働き方を継続し、より多くの社員・お客様に信頼される企業を目指してまいります。
ワークライフマネジメントへの取り組み方針
ディ・エフ・アイでは、社員一人ひとりが自分の人生をより充実したものにできるよう、ワークライフマネジメントの考え方を大切にしています。
ワークライフマネジメントとは、ライフステージに応じて“仕事(ワーク)”と“生活(ライフ)”を充実させるため、自ら積極的にマネジメントすることを意味します。
たとえば、
「今日はタスク量が落ち着いているから、趣味のスポーツをやった後、午後から出勤しよう」
「子どもの習い事をサポートしたいので、毎週水曜日はフレックス制度を活用し、早く上がろう」
このように、“生活(ライフ)を充実させるため、日常的に仕事(ワーク)の生産性を向上させる”工夫をすることによって、良い相乗効果が生まれます。それ以外にもリフレッシュ休暇制度を活用し、ご家族と過ごす時間、趣味に充てる時間を必ず取るようにしてもらっています。
誰かから与えられるキャリアや人生設計ではなく、社員自身の理想とする人生を実現してもらうため、自分で思考・選択・行動できるよう、社員を応援していきます。
2022年7月1日
株式会社ディ・エフ・アイ
代表取締役 佐々木 和洋
ご相談やお見積もりのご依頼は、
お気軽にお問い合わせください